英検対策 小学生・中学生・高校生
レベルに応じて いつからでもスタートできます。個別だから安心です。
英検準2級、英検2級、英検準1級って必要?
『英検準2級』『英検2級』は、現在、中学二年生のお子さんから必要です。
『英検準1級』を取得していると、大学受験には有利になります。
2020年度より英語民間試験の成績が大学入試の資格として必要になる予定でしたが、これが2024年度受験に延期され、現在はさらに一旦中止となっています。しかしながら、現在も多くの大学が英語民間試験を使用しており、その傾向はますます高くなっています。現在、中学三年生のお子さんが『英検準2級』『英検2級』を取得すれば高校受験に有利ですし、現在、高校生のお子さんが『英検準1級』を取得していれば大学受験でかなり有利になります。
英検準2級、英検2級、英検準1級ってどんなレベルなの?
『英検1級』は『広く社会生活で求められる英語』であり『大学卒業程度(C1)』と定義されていますが、かなり難しくて取得には困難を極めます。
『英検準1級』は『社会生活で求められる英語』である『大学中級程度(B2)』と定義されていますが、こちらも難しくて取得には困難を極めます。しかしながら、普段からマザーアップルズにて英語の勉強をしていて、英検対策の準備を入念にしたところ、合格することができています。『英検準1級』を取得していれば、入学試験の際に優遇してくれる大学は数多くあります。
『英検2級』は『社会生活に必要な英語』であり『高校卒業程度(B1)』と定義されていますが、これでも難しくて取得には困難を極めます。しかしながら、普段からマザーアップルズにて英語の勉強をしていて、英検対策の準備をした子供達がトライしてみると、以外と合格することができています。決して少なくない合格実績があります。『英検2級』を取得していれば、入学試験の際に優遇してくれる大学は数多くあります。
ちなみに『英検準2級』は『日常生活に必要な英語』であり『高校中級程度(A2)』と定義されており、『英検3級』は『身近な英語の理解と使用』であり『中学卒業程度(A1)』 と定義されており、マザーアップルズにて英語の勉強している子供達の合格実績は数多くあります。
簡単に合格できるのはなぜ?
何人も英検準2級、英検2級対策をしてきました。一度も失敗がなかったわけではありません。練習不足からうまくいかないこともあります。
しかし、ここ数年はかなり高い割合で合格しています。合格する勉強の仕方や、その子の足らないところをズバリと指摘するからです。個別で英検準2級対策をする塾は少ないのです。
授業内容


振り替えレッスンが出来ます。都合の良い曜日、時間を選択出来ます。
兄弟姉妹の方と、同じ時間にレッスンすることが出来ます。繰り返し、その子の進み方に応じて練習しますので安心です。
個別英会話コース
- 日本人講師による文法のフォローを行います。
- 外国人講師とのコミュニケーションレッスンを行います。
- 読む、書く、聞く、話す をバランス良くレッスンします。
- ヒアリング力、語彙力 を鍛えます。
- フォニックス レッスンを行います。
英検対策コース
- 英検4級、3級、準2級、2級 の対策を行います。
- 面接対策のみも行います。












【マザーアップルズにて独自開発した工夫された教材】
マザーアップルズでは、独自の教材を開発しております。
基礎から実践につながる教材・法則性に気付くための教材を複数種類、独自開発し、全ての学年、全ての教科にて使用しています。

▲英単語カード

▲アルファベット・カード

▲英検対策

▲英検対策